豊田バランスラボ接骨院
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~12:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |
16:00 ~20:00 |
〇 | 〇 | ▲ | 〇 | 〇 | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜午後は、14:00~17:00
※休診日:日曜日
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~16:10 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ※ | ※ | ※ |
※お問い合わせください。
HOME > 豊田バランスラボ接骨院 > アスリート治療について
豊田バランスラボ接骨院
アスリート治療について
スポーツ選手の治療ならお任せください!

当院ではスポーツをされる方は勿論、転倒など日常で身体面で不安な方へインナーマッスルを鍛える為、誰でも行える簡単なエクササイズを行っています。
インナーマッスルとは?
- 外側からは見えないし触れられない筋肉
- 身体の深層部・骨格と内臓に一番近い位置筋肉
インナーマッスルが弱いとどうなるか?
- 骨盤が歪んでくる
- 姿勢が悪くなる
- 腰が痛くなる など
歪んだ骨格を支えるために、偏った筋肉や関節に不必要な負担がかかり続け、その部分が硬化することによって肩こり、腰痛、頭痛、関節痛などが起こります。筋肉が硬化すると血行が悪くなり、むくみや冷え性、免疫力の低下などにつながります。
また、スポーツをする場合でもインナーマッスルが鍛えられていると身体バランスの向上や怪我をしにくくなるメリットがあります。インナーマッスルは誰でも鍛えられる筋肉です。トレーニングも筋肉トレーニングのような負荷が掛かりません。
